第198回 原爆の語り部〜被爆体験証言者の証言〜
「第198回原爆の語り部~YouTube生配信~」
2022年3月6日(日) 13:00〜 YouTube 生配信
調 仁美(しらべひとみ)さん
1962年、長崎市生まれ。祖父母、父母が被爆者。
爆心地周辺で育ったため、幼時から平和教育に親しむ。
2005年より(公財)長崎平和推進協会所属の平和案内人として、
長崎原爆資料館、被爆遺構のガイド開始。
2008年、原爆や戦争の知識普及を目指し、
有志と平和学習グループ「ピースバトン・ナガサキ」を設立。
年間約30校(2021年実績)の出前講座を行うほか、
平和学習用資料として「長崎平和学習ナビ(2014)」
「紙芝居・嘉代子桜(2014)」等を刊行。
昨年からはコロナ禍での平和学習用資料として
「おうちで原爆資料館」「おうちで碑めぐり」等の動画をYouTube配信。
2014年 長崎市民が選ぶ市民活動表彰「「長崎市ランタナ大賞」受賞
2021年、被爆交流証言者として県内外で活動開始。
17年目のスタートに
新たなご縁をいただき心から感謝いたします
Comentarios